2017.02.21
みなさん今晩は! 獣医師の軽部です。
今回、17日から3日間にわたり横浜で開催された「第13回日本獣医内科学アカデミー学術大会」に行ってまいりましたので、レポートいたします!
この内科学アカデミー、JCVIMとも呼ばれていますが、様々な分野の獣医師の先生方によるセミナーが行われます。この貴重な講演を聴くために、全国からとても多くの獣医師や動物病院関係者がこの「パシフィコ横浜」に集結します!
今日は主に1日目の報告です!
1日目は昼からの開催だったのですが、とても暖かい陽気に恵まれ、数ヶ月ぶりに歩いて汗をかいた気がします(笑)
会場に着くと、既に多くの獣医師や関係者がいらしていました。中には、本でしか見た事がないお偉〜い先生もいらっしゃいました!∑(゚Д゚)
いくつかの部屋で同時に講演が行われるのですが、どの講演も興味深いものばかりで、どれを聴こうか非常に迷いますね…
この日は、輸液や消化管・膵臓などに起こる病気に関する講演などを聴いてきました。僕のような若手獣医師向けのセミナーもあり、とても勉強になりました!
次回は、2日目のレポートをしたいと思います!
それでは\\٩( ‘ω’ )و //
投稿者: