2017.05.29
こんにちは!ヤマモトです(。・w・。 )
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ドックランの使用についてのお知らせです!
ただ今芝生の育成期間なのでドックランの使用時間が変更となっております。
*午前 10時〜12時 まで
*午後 16時〜18時 まで
となっていますので皆様、ご協力お願い致します。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
今日はチワワのノエルちゃんが来てくれました
まだ4ヶ月で960gのかわいい仔犬ちゃんです((o(>▽<)o))
今日は初めてのシャンプーだったのでわたしもノエルちゃんもドキドキ、、、!
最初はお水に足が触れるだけでビックリしていたノエルちゃんでしたが
すこーしずつ慣れてきました
爪切りも頑張ってくれました
シャンプーした後は疲れてしまったみたいなので、、、
お母さんを待ってる間に夢の中へ、、、、 かわいい♡
とっても頑張ってくれました(●*’v`*人).o0
ノエルちゃんありがとう
また次回お待ちしております!
投稿者:
2017.05.27
こんにちは!
イガラシです!
今回来てくれたのはポメラニアンの
ムサシ君
トリミング前のムサシ君(*´▽`*)
今回当院では初めてのトリミングでしたが
先日ホテルで来ていたので緊張はせず落ち着いた様子
オゾンシャワーを使ってシャンプー!
水にぬれて一回り小さくなったムサシ君
シャンプーの後はドライヤーでしっかりと乾かしてカット!!
カット後はまるまるしててさらに可愛く!
またお待ちしています(^^)/
お疲れさまでした(˘ω˘)…zzZ
投稿者:
2017.05.12
こんにちはイガラシです!
今回はチワワの雪ちゃんが来てくれました!!
トリミング前の雪ちゃん
今回当院では初のトリミングなので少し緊張気味です
オゾンシャワーを使ってのシャンプー!
気持ちよさそうにシャンプーさせてくれました(*・ω・)
シャンプーの後は乾かして爪切りなど行い
その後カット
暑くなってきたのですっきりサマーカットに!
お利口に頑張りました!!(´ω`)
お疲れ様です
またお待ちしてます(o^^o)♪
投稿者:
2017.05.12
木下動物病院から 「 ドッグラン利用案内 」 のお知らせ
日頃よりドッグランのご利用ありがとうございます。
ドックランの芝生の状態が悪く、今後の使用状況次第では枯れてしまうことが予想されます。
そのため、「 利用制限付き開園 」 といたします。
以下のルールを順守し、芝生を労わりながらのご利用をお願いいたします。
また、今後の芝生の発育および利用状況次第では、再度休園になることもあります。
その際はまたお知らせいたしますのでご確認お願いいたします。
【 ドッグラン 利用案内 】
①利用時間 10時~12時 16時~18時(厳守)
②園内での排尿原則禁止
尿の成分が芝生を傷めます。ドッグラン外の犬用トイレにて必ず排尿させてから入園ください。
③ベンチの撤去
ワンちゃんを運動させる時のみ御入園ください。休息はドッグラン外のベンチでお願いします。
④芝生へのいたわり
痛んでいる芝生の上には土を撒き、一部進入禁止エリアを設置します。犬の侵入は構いませんが、人間は極力立ち入らないでください。
また芝生を踏み荒らさず、優しく歩いてあげてください。
⑤園内水道の使用禁止
飲水はドッグラン外の水道をご利用ください。
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
投稿者:
2017.05.11
みなさんこんにちは、獣医師の軽部です。
すっかり暖かくなりましたね
ついこの間まで毎日ヒートテックを着ていたのに…
季節の流れの早さを感じる今日この頃です(;^_^A
先日、ある新しいお薬に関する院内のセミナーが行われました。
そのお薬とは、猫の慢性腎臓病に対するお薬「ラプロス」
です‼️
r
腎臓は、身体にとって不必要な物質をオシッコとして体外に排出するという非常に大切な働きをする臓器です。
慢性腎臓病は、特に中齢〜高齢の猫に多い疾患であり、進行すると食欲不振、体重減少、活動量低下など様々な症状が現れます
ここからはミクロの世界の話になります…(◎_◎;)
腎臓は多くの血流を必要とする臓器であり、毛細血管というとても細かい血管が豊富に分布しています。
絶えず心臓から送られる血液が、腎臓の働きに必要な酸素や身体にとって不必要な物質を腎臓に運んでいます。
慢性腎臓病では、毛細血管や腎臓の組織に炎症・線維化・低酸素とった問題の悪循環が起き、腎臓へのダメージが蓄積されていきます…
ラプロスは、毛細血管の炎症を抑えたり腎臓への血流を確保するような働きを持ち、この悪循環を抑制することができます
またラプロスは小さな錠剤であり、多くの猫ちゃんにとって飲みやすいものとなっています
r
慢性腎臓病は完治できる病気ではなく、治療の重要なポイントは
「病気の進行をいかに抑えるか」
です‼️
そういった点で、ラプロスは今後大活躍するお薬になると思われます‼️
気になることがありましたら、お気軽にスタッフまでお声かけ下さい
r
投稿者:
2017.05.04
こんにちはイガラシです!
今日来てくれたのはトイプードルのチョコちゃん!!
カット前の姿がこちら
今回スタイルを少し変えるため毛を伸ばしてきていただいての来院!
これだけ伸びても毛玉がほとんどないチョコちゃん
お母さんの日頃のブラッシングに感謝です
そしてカット後はこちら!
前回とどこが変わったのかというと……
背中にラインを残して
恐竜?ドラゴン?のようなカットに!!
お顔も短くカットして涼しげなスタイルになりました
最近日中の気温が熱くなり始めたので水分をしっかりとって
熱中症に気を付けてください
またお待ちしております(*´▽`*)
投稿者: