2019.01.15
こんにちは!明けましておめでとうございます!🐗🔆
獣医師の軽部です!
1月12日~13日に、学会出席のために仙台へ行ってまいりました!
「日本獣医麻酔外科学会」と「日本獣医循環器学会」の2つの学会の合同開催となります。
今回はその1日目のレポートです!
新幹線🚄に乗っていざ仙台へ!
実は僕、思い出す限り仙台に来たのは初めてです!
そして恥ずかしながら、たった1人で新幹線に乗ったのはこれが初めて笑
乗車券⁈特急券⁈駅員さん助けて😇
そんなこんなで無事仙台へ…
降り立った感想→ 大都会!🏙 & 寒い!🤧
コレを田舎という人もいますが、正真正銘の田舎出身の僕にとっては大都会なのです!
そして、空気がすごく冷たい…。
12日の朝に田名では雪が降ったよう。こちらでは雪が降らなかっただけ良かったかもしれませんが、とにかく寒い…。
震えながら会場へと向かいました…😇
今回の会場は、「仙台国際センター」!
獣医麻酔外科学会と獣医循環器学会は獣医界では有名な学会なので、今回も全国の動物医療関係者が仙台に集結していました。
もちろん、学生時代にお世話になった先生や、同じ教室で時間を共にした友達も多くいました😄
学会の名の通り外科手術とそれに伴う麻酔、そして循環器疾患といった分野が中心のセミナーが、朝から夕方にかけて開かれました。
基本に忠実かつ高水準な内容のセミナーに参加することができました‼️
次回は、2日目のレポートを予定しております!
みなさんお待ちかね(⁈)のグルメレポ🍜🥩となりそうなのでお楽しみに笑
投稿者: