5月14日(木)から通常通りの時間で、すべての診察を行っております。
感染症対策は、従来通り継続しますのでご安心ください。
ご不安な方は、来院前にお電話でご相談ください。
【当院の診察の流れ】
① 入口(風除室)にあります受付用紙に記入をお願いします。
② 記入後、お車や外待合でお待ちください。
広い駐車場が病院前にあり、外待合にも多数椅子がありますので、
人同士の距離を取って快適に安全にお待ちいただけます。
③ 天気が良い日は、問診は外で行います。
マスク着用の上、2m以上の距離を取って行いますのでご安心ください。
④ 診察は「動物のみ」を入室させ、検査を行います。
オーナー様が動物を押さえたりする必要はありませんので、
当院スタッフと接触することはありません。ご安心ください。
⑤ 結果説明も、原則外で距離を取って行います。従来よりは「簡潔」にお伝えします。
説明不足でご不安な点は、後日電話でも説明可能です。対面での説明で
感染を心配されている方は、電話での説明をご用命ください。
⑥ 会計は室内で行います。アルコール消毒後、マスクを着用の上ご入室ください。
受付には透明シートがありますので、ご安心ください。
キャッシュレス決済(paypay、LINEpay)であれば外での会計も可能です。
スタッフ対策として、朝夕の体温測定、手洗い/消毒、軽微でも体調不良者は自宅待機など徹底した対策を行っており、今後も継続する予定です。
オーナー様が安心して通院できるように最大限対応していますので、ご安心してご来院ください。